スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--)--:--:--
CM(-) TB(-) カテゴリ:スポンサー広告
富士山ツーリング
登山をしようとなって何人か集めて喫茶マウンテンを登山してみようと思いましたが、さきちゃん、たむさん等が先約ありで参加できずorz
動けるのはお兄さんとみいにゃんだけになってしまったので二人でマウンテン行って二人とも遭難しても面白みがないというネタ要素のなさを理由に中止。
せっかく天気もいいので名古屋の山は無理でも静岡の山は拝めるだろうということで富士山を拝むツーリングに変更しました。
もちろんガチ登山するわけではなく、富士川SAで富士山を見るだけですw
※富士山に軽装で行って救助を呼ぶような愚かな真似はやめましょう。
本日の相棒はR6!

鈴鹿から富士川SAまでは250km。
R2のポジションでは首・肩・腰がやられると判断しました。
R6よりR2の方がポジションきついです(´・ω・`)
集合場所は浜名湖SA。
そこでみいにゃんと合流して富士川SAを目指します。


東名高速は横風がきつかったですが、何回か休憩を入れて富士川SAに到着したのはPM3時w

富士山ビュースポットはここか!
英語、韓国語、中国語があらゆるところに書いてあったので外国人観光客も多いようです。
ビュースポットで富士山を撮ろうと思ったら…

雲が…orz

それでも諦めず64MBのSDカード入りのデジカメで奮戦する姐さん。
64MBって30枚も撮れないような…。
雲が流れるのを待つ間、空腹だったので食事をすることに。
バームクーヘン屋と牛タン屋を目の前にしたR4の姐さんは牛タン屋に並んでいました。


肉食系女子とはまさに(ry
その後、レースのことなどを色々話し、気がつけば5時をまわっていたのでもう一回富士山に挑戦。

一回目よりかは綺麗に撮れたかな?
さて、ここで問題が発生。
富士川SAから車が全然出て行きません。
大渋滞です。
富士川SA→富士ICで降りて富士ICから下りに乗る予定だったのですが…。
行きはよいよい帰りは怖いならぬ
行きはよいよい帰りはキツい状態。

あー、疲れたなーと体で表現する姐さん。
そう言っても仕方ないので渋滞に飲まれながら帰路へ。
日本平、牧之原、浜名湖で休憩を入れ、帰宅したのは0時すぎていました(;´д⊂)
ちなみにハイオク満タンで出撃したR6は帰宅までに2回給油。
R2に比べると燃費が落ちるなぁ…。
動けるのはお兄さんとみいにゃんだけになってしまったので二人でマウンテン行って二人とも遭難しても面白みがないというネタ要素のなさを理由に中止。
せっかく天気もいいので名古屋の山は無理でも静岡の山は拝めるだろうということで富士山を拝むツーリングに変更しました。
もちろんガチ登山するわけではなく、富士川SAで富士山を見るだけですw
※富士山に軽装で行って救助を呼ぶような愚かな真似はやめましょう。
本日の相棒はR6!

鈴鹿から富士川SAまでは250km。
R2のポジションでは首・肩・腰がやられると判断しました。
R6よりR2の方がポジションきついです(´・ω・`)
集合場所は浜名湖SA。
そこでみいにゃんと合流して富士川SAを目指します。


東名高速は横風がきつかったですが、何回か休憩を入れて富士川SAに到着したのはPM3時w

富士山ビュースポットはここか!
英語、韓国語、中国語があらゆるところに書いてあったので外国人観光客も多いようです。
ビュースポットで富士山を撮ろうと思ったら…

雲が…orz

それでも諦めず64MBのSDカード入りのデジカメで奮戦する姐さん。
64MBって30枚も撮れないような…。
雲が流れるのを待つ間、空腹だったので食事をすることに。
バームクーヘン屋と牛タン屋を目の前にしたR4の姐さんは牛タン屋に並んでいました。


肉食系女子とはまさに(ry
その後、レースのことなどを色々話し、気がつけば5時をまわっていたのでもう一回富士山に挑戦。

一回目よりかは綺麗に撮れたかな?
さて、ここで問題が発生。
富士川SAから車が全然出て行きません。
大渋滞です。
富士川SA→富士ICで降りて富士ICから下りに乗る予定だったのですが…。
行きはよいよい帰りは怖いならぬ
行きはよいよい帰りはキツい状態。

あー、疲れたなーと体で表現する姐さん。
そう言っても仕方ないので渋滞に飲まれながら帰路へ。
日本平、牧之原、浜名湖で休憩を入れ、帰宅したのは0時すぎていました(;´д⊂)
ちなみにハイオク満タンで出撃したR6は帰宅までに2回給油。
R2に比べると燃費が落ちるなぁ…。
- 関連記事
-
- 富士山ツーリング (2012/04/02)
- ごめんよR6…。無念のドMツー! (2011/12/26)
スポンサーサイト
トラックバック
http://zzxr2.blog109.fc2.com/tb.php/145-231dbfd1