原付レースとじゃんけん大会
多忙で更新のんびりですが、前回の続きです。
ネオスタ終了後、鈴鹿サーキット所有の原付を使ってのレース大会が開催されました。
基本参加は飛び入り。

R4からはヒロくんと福ちゃんが参戦。


プロテクターとヘルメットとグローブが貸与され、長袖長ズボンであれば参加OKです。


出撃態勢でテンションが高ぶる2人。
スタートはル・マン式です。
→ル・マン式スタートとは
スタート位置はくじ引きで決まったようです。

最高潮にテンションが荒ぶる高ぶるヒロくん。

良いスタート位置を手に入れた福ちゃん。
遠くて望遠レンズでも撮れないw
さてこの原付レースのルールですが、
【1】ピットインの際、ピットロードは押して進む。
【2】ピットインの際にゲームを行い、その結果で周回数加算を行う。
【3】速すぎてもNG!!・・・1周2分30秒より早いタイムを記録すると、ペナルティを加算します。
ちなみに原付にラップタイマーはついていないので自分の時間間隔で走るしかありません。
ネタを仕込む!とスタート位置につくヒロくん。
クラウチングスタートで走るそうで…。

やれよ?
絶対やれよ?

スタートまでのしばしの時間、余裕そうな表情を見せるヒロくん。

隣の人との比較w
ガチじゃねーかw
混戦を避けるため、一番先頭にいるサーキット関係者がスタートと同時に原付でコースを逆走。
その原付が自分の前を通り過ぎたらスタートできるようです。
見事クラウチングスタートをキメるヒロくんw
しかし、レース展開ではまさかの福ちゃんがトップ!w
その福ちゃんも速すぎてペナルティw
ピットに戻ります。

そのチャンスを見逃すかと爆走するヒロくん。

※ネタその2。プラットホーム側を伏せて走る。
こんな走り方してたら余裕で2分30秒を切ってしまい、ヒロくんもピットイン。

躍動感溢れるヒロくんの歩行。
福ちゃんもまたピットインw

手ェ振るなw走れwww


そんなこんなで原付レースも終了!
撤収作業に入っているとジャンケン大会が開催されるとのこと。
手を怪我してレーサーを大破させてしまったお兄さんはテンションがのらなかったのですが、ヒロくんに連れていかれてジャンケン大会へ。

おお、R4の姐さんがジャンケン勝ち残ってる!

まさかの勝利でTシャツゲットw

言わなくてもわかる。
姐さん「サイズでかくね?」
男モンのLサイズw
そしてジャンケン大会は最後の商品へ。
ウチの男性陣は完全にボウズです。
→釣り用語:ボウズとは?
…と思ったらまさかのお兄さん勝利!w
棚からぼた餅とはまさにこのことw
パチンコに誘われて気がのらないが行ったら大当たりだったパターンです。

おめーらのじゃねーよ!w
商品はRSタイチのギアバッグ。
ヘルメット、レーシングツナギ、ブーツ等が全てこの中に収納できるプロレーサー御用達の逸品だそうで。
ピットへ戻るとバッグを見た鶴田選手に「買ったの!?」と驚かれましたw
佐藤選手は「俺もジャンケン出たらよかった~!」と叫んでいましたw
沈んでいたお兄さんのテンションも↑↑で帰り支度に早速ギアバッグ使わせてもらいました!
本当に便利…(´;ω;`)
こんなものが世の中にあるなんて…(´;ω;`)
ネオスタ終了後、鈴鹿サーキット所有の原付を使ってのレース大会が開催されました。
基本参加は飛び入り。

R4からはヒロくんと福ちゃんが参戦。


プロテクターとヘルメットとグローブが貸与され、長袖長ズボンであれば参加OKです。


出撃態勢でテンションが高ぶる2人。
スタートはル・マン式です。
→ル・マン式スタートとは
スタート位置はくじ引きで決まったようです。

最高潮にテンションが

良いスタート位置を手に入れた福ちゃん。
遠くて望遠レンズでも撮れないw
さてこの原付レースのルールですが、
【1】ピットインの際、ピットロードは押して進む。
【2】ピットインの際にゲームを行い、その結果で周回数加算を行う。
【3】速すぎてもNG!!・・・1周2分30秒より早いタイムを記録すると、ペナルティを加算します。
ちなみに原付にラップタイマーはついていないので自分の時間間隔で走るしかありません。
ネタを仕込む!とスタート位置につくヒロくん。
クラウチングスタートで走るそうで…。

やれよ?
絶対やれよ?

スタートまでのしばしの時間、余裕そうな表情を見せるヒロくん。

隣の人との比較w
ガチじゃねーかw
混戦を避けるため、一番先頭にいるサーキット関係者がスタートと同時に原付でコースを逆走。
その原付が自分の前を通り過ぎたらスタートできるようです。
見事クラウチングスタートをキメるヒロくんw
しかし、レース展開ではまさかの福ちゃんがトップ!w
その福ちゃんも速すぎてペナルティw
ピットに戻ります。

そのチャンスを見逃すかと爆走するヒロくん。

※ネタその2。プラットホーム側を伏せて走る。
こんな走り方してたら余裕で2分30秒を切ってしまい、ヒロくんもピットイン。

躍動感溢れるヒロくんの歩行。
福ちゃんもまたピットインw

手ェ振るなw走れwww


そんなこんなで原付レースも終了!
撤収作業に入っているとジャンケン大会が開催されるとのこと。
手を怪我してレーサーを大破させてしまったお兄さんはテンションがのらなかったのですが、ヒロくんに連れていかれてジャンケン大会へ。

おお、R4の姐さんがジャンケン勝ち残ってる!

まさかの勝利でTシャツゲットw

言わなくてもわかる。
姐さん「サイズでかくね?」
男モンのLサイズw
そしてジャンケン大会は最後の商品へ。
ウチの男性陣は完全にボウズです。
→釣り用語:ボウズとは?
…と思ったらまさかのお兄さん勝利!w
棚からぼた餅とはまさにこのことw
パチンコに誘われて気がのらないが行ったら大当たりだったパターンです。

おめーらのじゃねーよ!w
商品はRSタイチのギアバッグ。
ヘルメット、レーシングツナギ、ブーツ等が全てこの中に収納できるプロレーサー御用達の逸品だそうで。
ピットへ戻るとバッグを見た鶴田選手に「買ったの!?」と驚かれましたw
佐藤選手は「俺もジャンケン出たらよかった~!」と叫んでいましたw
沈んでいたお兄さんのテンションも↑↑で帰り支度に早速ギアバッグ使わせてもらいました!
本当に便利…(´;ω;`)
こんなものが世の中にあるなんて…(´;ω;`)